ブログの作り方・始め方完全ガイド【有料ワードプレスで運営】
どうも、シリュウです。
本記事ではアフィリエイトで稼いでいく上でやらないと始まらない「ブログの作り方・始め方」について解説していきます。
世の中には無料ブログや有料で運営するブログ(ワードプレス)がありますが、アフィリエイトで本気で稼いでいくのであれば絶対に「有料で運営するブログ(ワードプレス)」じゃないとダメです。
この記事を読んですべて実践すればブログを始めれる状態にまで持っていける内容なので、しっかりとみてブログ運営を始めていきましょう。
本記事の目次 [目次を見る]
ブログの作り方・始め方【注意点とは?】
これからブログ運営を始める場合、新規でドメインを取得して、サーバーを契約したり、ワードプレスというブログシステムをインストールしたりしていきます。
で、それが終われば記事を投稿するわけですが大きな注意点として「ある程度、完成した記事が溜まったら」ブログを開設して運営を始めてください。
理由は、ドメインを取得した時点でブログは「新卒採用」された「新人くん」としてGoogleから扱われます。
じゃあ、Googleからすればあなたのブログは「能力が未知数」なわけですよね?
それなのに「記事の更新が全くされない」という状態だったらGoogleからすればどう思うでしょう?
[jin-iconbox06]「なんだ、無能な新人くんか」[/jin-iconbox06]
と判断されてもおかしくないですよね。
なので完成された記事数が「10記事程度」集まった時点でドメインを取得したりしてブログの運営を始めていきましょう。
で作っておいた10記事を投稿しつつ新たに記事を作成してブログの更新頻度を上げていくイメージですね。
ブログの作り方・始め方【運営するドメインを取得する】
これからブログ運営していく上での注意点を理解すれば、あとは実際にブログを運営していきます。
まず、最初にやることは「ドメイン」を取得すること。
ドメインを取得する方法については図解と動画で解説した記事があるのでこちらを参考にしておいてください。
https://www.nakajosiryu.com/%E3%81%8A%E5%90%8D%E5%89%8D-com%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%8F%96%E5%BE%97%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%90%E5%9B%B3%E8%A7%A3%E3%81%A8%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%A7%E8%A7%A3/
この記事でも書いていますが注意点として「.site」などの初期費用が格安のドメインは2年目以降がとんでもなく高くなります。
これからごちゃ混ぜブログを運用して1年、2年、5年とアフィリエイトで稼ぐような資産ブログを運営していくことになるので一般的な「.com」や「.jp」でドメイン取得するようにしましょう。
また、よくある質問として「どんなドメイン名で取得すればいいでしょうか?」と聞かれますが、基本的には「ブログの方針に合わせたドメイン」を取得するようにしてくださいね。
例えば、子龍公式ブログであれば「https://www.nakajosiryu.com/」と子龍の公式ブログであることが明確に分かるドメイン名になっていますよね。
そこまでドメイン名を見る方は居ませんが、方針をしっかりと固めることと見た目の観点からも合わせた方がいいですね。
ブログの作り方・始め方【運営するサーバーを契約する】
新規ドメインが取得できれば次にやることは「サーバー契約」です。
このサーバーとドメインとの関係は切っても切れない関係なので必ず契約しないとダメです。
毎月1000円ちょっとで運営することができるのでランニングコストはそこまで高くないのでご安心を。
Xサーバーを契約する方法を図解と動画で解説しているのでこちらを参考にしておいてください。
https://www.nakajosiryu.com/x%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%90%E5%9B%B3%E8%A7%A3/
また、お名前.comで取得したドメインとXサーバーを「紐付けする」という作業をしないとワードプレスをインストールしてブログ運営を開始できません。
その「紐付けする」方法を動画で解説しているので見て設定しておきましょう。
安いからといってさくらサーバーなどは選んではいけない
世の中にはXサーバー以外にも毎月のランニングコストが格安で契約できるサーバーも確かに存在します。
・さくらサーバー
・ロリポップサーバー
・99円レンタルサーバー
といった感じで毎月のランニングコストは確かに安いです。
ただ、安いなら安いなりに理由が存在します。
これからあなたはGoogleアドセンスで稼ぐ柱を構築していきます。
Googleアドセンスはブログや記事へのアクセスが多ければ多いほど稼げるアフィリエイトです。
ということはブログに記事をたくさん書いて投稿して、たくさんのアクセスを集めることになります。
それなのに格安サーバーを契約していた場合、「処理が追いつかない」なんていう本末転倒なことになるわけですね。
毎月の数百円をケチって運営して、いざアクセスが急増したら「何万というお金がもらえるチャンスを失う」ってことです。
これはGoogleの10の理念でもちゃんと明記されています。
※引用
3. 遅いより速いほうがいい。Google は、ユーザーの貴重な時間を無駄にせず、必要とする情報をウェブ検索で瞬時に提供したいと考えています。自社のウェブサイトにユーザーが留まる時間をできるだけ短くすることを目標にしている会社は、世界中でもおそらく Google だけでしょう。Google は、Google のサイトのページから余計なビットやバイトを削ぎ落とし、サーバー環境の効率を向上させることで、自己の持つスピード記録を何度も塗り替えてきました。検索結果の平均応答時間は 1 秒足らずです。Google が新しいサービスをリリースするときには、常にスピードを念頭に置いています。モバイルアプリをリリースするときも、新時代のウェブにふさわしい高速ブラウザの Google Chrome をリリースするときも同じです。今後も、さらなるスピードアップを目指して努力を続けていきます。
このようにGoogle自体がスピードを求めているのに私たちが数百円をケチってサーバーの性能を落とし処理速度を落としていちゃダメなんですよ。
なので最低でもXサーバーを契約するようにしてください。
そして、格安サーバーを使ってワードプレスを運用したあと、Xサーバーなどの違うサーバーへ引っ越しするときもめちゃくちゃリスクがあるし大変です。
サーバー引っ越し代行をお願いした場合も数万円を支払うことだってあります。
なので、格安サーバーの価格だけに釣られないようにしてくださいね。
運営するブログへワードプレスのインストール【Xサーバー】
運営するブログのドメイン取得&Xサーバーとの契約が完了すれば、いよいよワードプレスというブログ運営が比較的、カンタンにできる物をインストールしていきます。
これもそこまで難しい作業ではないので動画の通りに作業をして運営するブログへワードプレスをインストールしておいてください。
ブログを運営する上で「使いやすさ・見た目・デザイン」も重要
これからあなたはワードプレスを使ってごちゃ混ぜの資産ブログを運営していくわけですが、やはり何年もかけて記事を更新していくことになります。なので、
・使いやすさ
・見た目、デザイン
をあらかじめしっかりとしたテンプレートを使っていかないといけないんですね。
もちろん、途中で変更してもいいんですが、その場合はブログの様子がガラッと変わるのでこれまでGoogleから評価されてきたことがリセットされる可能性だってあります。
なので、最初からあらかじめてちゃんとしたテンプレートを使ってブログを運営していくようにしてください。
https://www.nakajosiryu.com/worpress_tema_osusume/
カテゴリをあらかじめ決めておく
これからごちゃ混ぜブログを運営していくわけですが、あらゆるジャンルの記事を投稿していくことになりますよね?
ということはカテゴリ分けをしていなければ「見にくいブログ」が出来上がってしまいます。
「見にくいブログ」になってしまったら読者さんが見たい記事にたどり着けないという事態になるんですね。
そうなってしまうと、Googleからの評価も下がる要因になるので必ずカテゴリ分けをあらかじめやっておきましょう。
例えば、ごちゃ混ぜブログの例でも見せているこのブログ。
・情報のたまり場
https://gotyagotya.com/
このごちゃ混ぜブログであれば、
・ショッピング・買い物
・キッズ・遊び場・お出かけ
・節約
・アプリ関連
・IT関連
・株・資産運用
といったように、あらゆる記事に対応できるようにカテゴリをあらかじめ作っています。
あとは記事を作成して投稿する際に該当するカテゴリを設定していくだけ。
ここを50記事、100記事と増えてきてからカテゴリを整理すると、めちゃくちゃ大変な作業になるので必ず最初に決めておきましょう。
そして記事を投稿【最近はビジュアルモードも使いやすい】
そして、いよいよワードプレスに記事を投稿していきます。
で、ワードプレスでの投稿方法には2種類があって「ビジュアルモード」と「テキストモード」があるんですね。
「ビジュアルモード」であれば、感覚的に赤文字、黄色マーカーや太文字、文字サイズなどの文字装飾をすることができます。
「テキストモード」であれば、HTMLという比較的簡単なプログラミングを使って文字装飾などをやっていきます。
この感覚的に作業ができる「ビジュアルモード」については、ワードプレスが作られた当初は、あまり役に立たなかったんですよね。
でも2019年になった今、ワードプレスも進化して「ビジュアルモード」がかなり使いやすくなりました。
なので、基本的にHTMLというプログラミングを覚えることなくワードプレスで投稿することができます。
ブログ運営当初は特に更新頻度が重要
特にブログを開設した当初は「ブログの更新頻度」も重要な要素となってきます。
例えば、理想を言えば、
・1ヶ月目:50記事
・2ヶ月目:50記事
・3ヶ月目:30記事
・4ヶ月目:30記事
といったように最初に一気にブログを更新することで「できるブログ」としてGoogleに認識してもらうことが目的。
一度、認識されれば、あとは無理をせずに徐々に更新ペースを落としても評価が下がりにくくなります。
ただ、記事の更新頻度だけでなく「記事の質」も重要な要素なので、記事の更新頻度だけを考えて記事作成が適当になっちゃダメです。
もし、この更新頻度が難しいのであれば、
最低でも2日に1記事
で、しっかりと記事の質が高い記事を更新するようにしてください。
Googleサーチコンソールへの登録手順
記事を投稿し始めたら次にやることが「Googleサーチコンソール」という無料ツールに登録します。
これはGoogleが提供している解析ツールでブログを運営して稼ぐためには必ず登録しておかないとダメなもの。
理由は、2つあって「ブログが育ってきてから解析するときに使える」ということと「Googleに認識してもらえる」というものです。
で、何度か試したことがあるんですが「Googleサーチコンソール」に登録しなかったブログは基本的にGoogleから認識されません。
まさにGoogleサーチコンソールに登録しないと「お前らのこと知らないからね」って感じですw
そりゃあ、そうですよね。
Googleからすればどこの馬の骨かも分からないやつを検索の上位に上げてしまったら最も大事にしている検索ユーザーに何か不便が起こるかもしれない。
だから、Googleが管理できるGoogleサーチコンソールに登録しなさい。と。
ということで必ずGoogleサーチコンソールに登録しておきましょう。
※外部のサイトへ飛びます
ドメインをhttpからhttpsに変更しておくこと
つい数年前からドメインは「http」ではなくセキュリティを意識した「https」にしなさいとGoogle神からのお達しがありました。
で、今見ている子龍公式ブログを設立したのは数年前で、まだまだhttpsが重要化されていなかったこともありhttpのままです。
なぜ、変えてないかっていうと後から変更するのがめちゃくちゃ大変、、、
クラウドワークスなどで外注化すれば出来ますが結構な費用が必要になります。
ということでこれからドメインを取得して始める場合は必ずhttps化を設定しておきましょう。
最初であれば、そこまで難しくなくすぐに設定できるので↓の記事を参考にして設定しておいてくださいね。
※外部のサイトへ飛びます
ブログの作り方・始め方まとめ
[box05 title=“今回のまとめ”]・アフィリエイトで稼ぐなら無料ブログは絶対ダメ
・運営するブログのドメインをお名前.comで取得する
・最初は安くても2年後はバカ高いドメインもあるので注意
・サーバーを契約する【Xサーバー】
・格安サーバーは今後を考えると契約しない方がいい
・グーグル神の理念の一つに「表示速度の速さ」も入っている
・格安サーバーだと表示速度が遅かったりする
・ワードプレスを簡単インストールする
・ワードプレスのテーマは有料が好ましい
・運営を開始する前に事前にカテゴリをあらかじめ考えておく
・ブログ運営は更新頻度も重要な要素
・グーグル神に認識してもらうためにグーグルサーチコンソールへ登録しておく
[/box05]
さて、これでブログの作り方や始め方については以上となります。どうでしたか?
初めてブログを運営するとなれば意外とやることが多くてやばいな・・・なんて思ったかもしれません。
でも、一度、二度とやっていけば自転車に乗るのと同じように簡単に覚えることができるので、諦めずに実践してブログ運営を開始してください。
もし、1つのブログしか作らずに徹底的にブログ運営していくのであれば、1回だけ大変な思いをして作るだけでOKですからね。
では、いよいよブログ運営も本格化していきます!頑張りましょう。
[…] >>ブログの作り方・始め方完全ガイド【有料ワードプレスで運営】 […]
[…] ブログの作り方・始め方完全ガイド【有料ワードプレスで運営】ブログの作り方・始め方は知っていますか?本記事では、ブログの作り方・始め方から設定すべきテンプレートなどにつ […]