さて、先日、更新を開始したよって告知をした「子ども4人を連れて旅行するシリュタビブログ」ですが、もう一度でも見てもらえました?!
本気で運営しているので、ぜひ、0からマネタイズする流れを学ぶためにもスマホのブックマークやPCのブックマーク機能などを活用して見れる状態にしておいてくださいね^^
で、このブログですが、当初は、家族6人で旅をする様子を公開するだけのような記事にしようと思っていたんですよね。
ただの旅ブログでも役に立つ情報を入れると差別化される
書けば書くほどに、どんどん「旅の様子+役に立つ情報」を少しでもお届けしたいと思って記事を書くのに時間がかかっていますw
ブログ運営を始めて10年以上のベテラン戦士の域に入ってきましたが、そんなレベルでも、この旅記事を書くだけでも。「1記事1時間30分から2時間」もかけて書いてます。マジで大変。
でも、いいんです。
きっと、この記事を読んで、面白かった。タメになったと。感じてくれる方が1人でも増えてくれるから。
そういった人たちに、1人、2人と届くようになれば、自ずとブログでの収益も上がっていきます。
これまでに何度もお伝えしてきましたが、ブログ運営とか情報発信で収益を得る場合は「目先のお金を考えてはいけない」ってこと。
とにかく最初は、
GIVE!GIVE!GIVE!
与えて、与えて、与えまくる!
です。
それが、例え無収入だったとしても、情報を与えて、与えまくって少しでも読んだ人の役に立つことができればブロガーとしては成功です。
あとは、それを誰よりも圧倒的に続けて、積み重ねていった結果として「何かしらの収益をいただける」ってのが、このブロガー、アフィリエイター、情報発信としてのお仕事。
人に価値を与えることなんて、どんな情報でもジャンルでも出来る
で、情報を与えて価値を与えるって聞くと、どうしても考えちゃうのが「自分が持っている情報で与えれるものなんてない」ってことがありますが、この読んでくれた人に価値を与えれることなんて、いくらでも出来ます。
例えば、プラモデルが得意なのであれば、プラモデルを作っていく工程を見せるだけでも価値がある情報です。
どうやって組み立てるのか?
組み立てる前に何か準備をしているのか?
道具などはどこから買ってるのか?
綺麗に色を塗るにはどうやるのか?
手の動きはどうやってやってるのか?
どういったところに気をつけているのか?
・・・etc
やったことがない、これからやろうとしている人からすれば、こんなに知りたいことがたくさんあるんです。
多くの人は、そんな情報に価値なんてないだろう。なんて思い込むんですが。ところがどっこい。
逆に知りたくて困っている人たちばかり。
あなたが知っているその情報を知りたい人なんて世の中にはいくらでも存在します。それを「出したかどうか」で決まるのが情報発信の世界です。
とはいえ、闇雲に情報発信しちゃうと遠回りして途中で挫折しちゃうからこそ、そろそろ始まる「天才発掘プロジェクトα」というプロジェクトで、しっかりと
「何ができるのか?」
「何を持っているのか?」
「どうやって収入を得ていくのか?」
・・・etc
といったことを私たちとともに相談しながら進めていくわけです。
そうすることで、3年かかるようなことが、半年とかで作り上げることができちゃいます。
多くの人が自分には何もない。何の取り柄も持っていない。と思い込んで、行動していません。
そこを、あなたが私たちと相談しながら進めることができれば?(ゴクリ
この世の中は、行動したもの勝ちです。
旅行ブログと並行して、頑張って天才発掘プロジェクトαの方も構築していっているところなので楽しみにお待ちを。
何も持っていないと思っている、そこのあなた。
あなたが行動すれば、多くの方が助かって年収1000万も普通にクリアできます。頑張りましょう。
そして、私のシリュタビもよろしくw
ほな!
