本記事の目次
ごみ捨て企画動画
ごみ捨て動画の想い
どうも、子龍です。
日曜日は、
朝から近所のごみ拾いに、
家族全員(6人)でやってまいりました。
というのも、
長男が通う小学校の企画でして、
いつもならおウチで、
もうすぐ10ヶ月になる娘ちゃんと
遊んだりするわけですが。
今回は、
家族全員で出動。
いやー、拾いました。
拾いました。
ホント、きたねーの。
なんのって。
どんだけゴミ捨てるんじゃ、、、
タバコのポイ捨て、
空き缶、空き瓶、
ガラスが割れた破片、
コンビニ弁当を食べたあとのゴミ。
なんでもかんでも捨てられてました。
しかもですよ。
「川に掃除機」
がどかん!と捨てられていたり、
草むらに明らかにわざと隠したであろう、
「ごみ、ごみ、ごみ」
いや、その隠す努力をするなら、
捨てにいきましょーや。
ちょっと手にもって
捨てにいくだけでっせ。
あとねー、
信号待ちなのか分かりませんが、
横断歩道の隅っこにたまりまくっている「タバコ」。
車の中で吸ったらさ?
車の中のゴミ箱にすてーや。
捨てられへんねやったら、
「そのまま食え」
それが出来ないなら吸うな。
レベルでポイ捨てだらけでしたよ。
マジで。
そら、地球も怒りまっせ。
わずか30分、40分程度の
ごみ拾いで大きなゴミ袋が満杯。
いつも何も考えずに歩いている道ですが、
意外と汚れているってのが分かりましたね。
とりあえず、ごみ拾いして、
ちょっとした綺麗にした感と。
ワンちゃんを散歩していた、
おばちゃんに、
「ごみ拾いしてくれてありがとう~」
と言われたことくらいかな?
ということで、
みなさんはゴミをポイ捨てしないように!
地球が怒りまっせ。
というか、
因果応報で絶対自分に返ってきます。
あ、この様子を撮影しながら、
ちょっと動画作ってみました。
家族でワイワイしながら、
ゴミ拾いするのも楽しいもんですね。
これから動画を中心に発信していきますので、
ぜひ、視聴者登録やグッドボタンもオネシャス!
ではでは。
